寄附をする

今昔の歴史と文化 暮らしが織りなす、国内随一の近世港町「鞆の浦」

Language
福山市出身でDJ・マルチタレントの
小林克也さんと
元文化庁長官の宮田亮平さんの
対談が行われました。
鞆の魅力や鞆のまちづくりについてお二人の
経験をもとに熱く語られています。
ぜひご覧ください!

対談プロフィール

マルチタレント・DJ
小林 克也
広島県福山市出身
1941年(昭和16年)3月27日生まれ
慶応大学在学中よりコンサート司会、DJを始め、DJ、俳優、ミュージシャンとして活動。
毎週金曜は9時間の生放送(FUNKY FRIDAY)をこなし、ラジオ聴取率もNO.1。
名実共に第一人者の責任を果たしている。
【ラジオ】
FUNKY FRIDAY(FM NACK5)
NACK5 THE BEST HIT USA
6時からドットコム(BAY-FM)
MUSIC Machine Go!Go!☆(ニッポン放送)
【テレビ】
BEST HIT U.S.A.(BS朝日)
BEST HIT U.S.A.(全日空機内放送番組)
【CD】
「スネークマンショー」アルバム16枚
ナンバーワンバンドとして、「もも」を始めとするアルバム12枚
花咲コバヤシとしてアルバム「シャララ ガーデン」
喜寿記念アルバム「鯛 最後の晩餐」2018.3.21発売
他 多数のゲスト参加アルバム 
【映画・ドラマ】
1982年 「逆噴火家族」(主演)
1988年 「リボルバー」
1988年 NHK大河ドラマ「武田信玄」
1989年 「どっちにするの」
1997年 「マルタイの女」
1998年 「学校Ⅲ」
2007年 「ストリングス~愛と絆の旅路~」(吹き替え)
2007年 「Lottre DJ ~小さな恋の物語~」
2008年 NHK土曜ドラマ「フルスイング」
2009年 MR.BRAIN
2011年 「レンタネコ」
2015年 「永遠の0」
2019年7月上映 「アルキメデスの大戦」  
元文化庁長官
宮田 亮平
新潟県佐渡市出身
金工作家。
新潟県佐渡に蝋型鋳金作家の2代目宮田藍堂の3男として生まれる。

1972年に東京藝術大学大学院 美術研究科 工芸専門課程(鍛金専攻)を修了。

イルカをモチーフとした「シュプリンゲン」シリーズなどの作品で、「宮田亮平展」をはじめとして、国内外で多数の展覧会に参加。「日展」内閣総理大臣賞や、「日本現代工芸美術展」内閣総理大臣賞など数々の賞を受賞し、2012年に日本芸術院賞を受賞。

東京藝術大学教授・学部長を経て、2005年より同大学学長として2期10年に渡り大学経営を務めた後、2016年4月より文化庁長官に就任。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会「東京2020エンブレム委員会」委員長も務めた。
【略歴】
昭和47年 3月 東京藝術大学大学院美術研究科工芸専門課程鍛金専攻修了
昭和48年 4月 東京藝術大学美術学部非常勤講師
昭和59年 4月 東京藝術大学美術学部助手
昭和63年 4月  同 美術学部講師
平成2年 4月  同 美術学部助教授
平成9年 4月  同 美術学部教授
平成13年 4月  同 美術学部長
平成16年 4月  同 理事・副学長
平成17年 12月 東京藝術大学学長
平成28年 4月 東京藝術大学 名誉教授
文化庁長官
【受賞歴】
昭和45(1970)年 第24回「二紀展」彫刻部奨励賞、
「東京藝術大学」安宅賞受賞
昭和46(1971)年 「二紀展選抜展」佳作賞、
第25回「二紀展」彫刻部奨励賞 受賞
昭和47(1972)年 第11回「日本現代工芸美術展」大賞、
読売新聞社賞,日本TV賞 受賞
昭和54(1979)年 第18回「日本現代工芸美術展」文部大臣賞 受賞
昭和56(1981)年 第13回「日展」特選 受賞
昭和60(1985)年 「西武工芸大賞展」奨励賞 受賞
平成8(1996)年 「国際ジュダイカ・デザイン・コンペティション」
(イスラエル)制作 銅賞 受賞
平成9(1997)年 第29回「日展」特選 受賞
平成11(1999)年 「朝日海とのふれあい賞」(朝日新聞社) 受賞
平成16(2004)年 日本銅センター賞(社団法人日本銅センター) 受賞
平成17(2005)年 第7回瀬戸山賞(法務省) 受賞
平成19(2007)年 第46回「日本現代工芸美術展」内閣総理大臣賞 受賞
平成21(2009)年 第41回「日展」内閣総理大臣賞 受賞
平成24(2012)年 第68回 日本芸術院賞 受賞